晴山~日本酒と珠玉の日本料理が織りなす極上体験~

日本料理

■ 総評
三田に佇む日本料理「晴山」。カウンター席で大将の話を楽しみながら、日本酒と共に珠玉の和食を堪能した夜。予約困難店ながら、気取らぬ雰囲気と本物の味、コストパフォーマンスの高さが光る一軒。

■ 店舗・空間
落ち着いた和の空間。ゆったりとしたカウンター席は、職人の技やライブ感を間近に味わえる特等席。

■ ドリンク・日本酒
まずは生ビールでスタート。岐阜・三千櫻、福島・生粋左馬、山形・小桜、岐阜・長良川など、選び抜かれた日本酒が料理ごとにペアリングされる。

■ 料理
富山メジマグロの漬けや酢味噌和え、宍道湖白魚と自家製からすみ。椀は越前蟹のフカヒレ真薯で出汁の旨味が際立つ。

三重ふぐ刺しはあん肝とポン酢で。早堀タケノコ、マナガツオの金山寺味噌焼き、自家製くちこ、ホタテと独活の梅肉和え、治部煮と多彩な一品が続く。
締めはタケノコと唐辛子漬けのタラコご飯。いくらでも食べたくなる美味しさだった。デザートはイチゴのプリンで美しい仕上げ。

■ まとめ
大将と会話できるカウンター席、日本酒とのペアリング、上質な和食、どれも一級品。予約困難だが、ふらりと再訪したくなる温かさと抜群のコスパがここにはある。

訪問日:2018/02/16

コメント

タイトルとURLをコピーしました