特大天然鰻と珠玉のペアリング体験(特別イベント)

じっくり炭火焼きしたステークアッシェとパスタ イノベーティブ

■ 総評
銀座七丁目「キュイジーヌ ヤマグチ ワイン&サケ」で開催されたボニュ河島シェフとの特別コラボ会。
カウンター9席のみ、シェフの一挙手一投足を体感できる親密な空間で、天然鰻コース×日本酒&ワインのペアリングという贅沢な夜。料理・ペアリング・空気感すべてが一体となった、唯一無二の食体験。ジャンルを超えた発想とクオリティの高さに、グルメの欲求が全て満たされた。

■ 店舗・雰囲気
銀座の雑居ビルにありながら、温かみとライブ感のあるカウンターが印象的。
9席の一列カウンターで、目の前で仕上げられるライブ感が素晴らしい。
距離感も近く、自然とシェフやゲスト同士の一体感が生まれる。
サービスもカジュアルすぎず、緊張をほぐしてくれる心地よさがある。

調理風景

■ 料理・ドリンク
スタートはシャンパン、ジョセフ・ペリエ キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット。
焼きトウモロコシのスープは、三時間焼きのトウモロコシを目の前でミキサーにかけて提供。香りと甘味が爆発する一品。
鮎はゴーヤの器に盛り、パン粉と内臓をミガス風に。蒸し鮎のしっとり感と内臓の旨味が絶妙。
ここで、七本槍の長期熟成日本酒をペアリング。

鮎はゴーヤの器に盛り、パン粉と内臓をミガス風に

フォアグラリゾットには、惜しみなく削られたサマートリュフ。ふくよかな香りと旨味に日本酒・残草蓬莱が好相性。

フォアグラリゾットには、惜しみなく削られたサマートリュフ


メイン肉は、じっくり炭火焼きしたステークアッシェとパスタ。レアな焼き加減と玉ねぎソースで、肉の旨味を最大限に引き出す。ワインはクロス・デ・ロス・シエテ2015でマリアージュ。

天然鰻の1kgサイズを贅沢に使用し、
まずは鰻のアラで取ったビスク。豊かなコクと旨味が凝縮。澤の花・豊穣の熟成酒の上燗で合わせる。
続いて、皮パリパリの天然鰻串焼き。脂控えめで、野性味あふれる旨さ。

そして、インパクト抜群の鰻カツサンド。ポンパドールの食パンでサクッと。鰻の新たな可能性を感じさせる名品。

牛肉は米沢牛イチボの「ボニュ焼き」。エシレ近隣のバター&塩のみ。赤身とサシのバランス、香りの立ち上がりが絶品。

牛肉は米沢牛イチボの「ボニュ焼き」


締めは桃ゴルゴンゾーラ。練乳のソースで濃厚かつ爽やかな後味に。
日本酒・ワインは一皿ごとにベストな一杯を。
料理と酒の織り成す余韻に、心から満たされた。

■ まとめ
特大天然鰻と一流シェフの共演による、この日限りのコラボコース。
全皿が“ここでしか食べられない唯一無二”の価値を体現。
日本酒もワインも料理と渾然一体となり、食べる喜びの本質を教えてくれる夜だった。
食好きには間違いなく強く記憶に残る体験になるはず。

訪問日:2019/07/17

コメント

タイトルとURLをコピーしました