素材の豊かさをとことん楽しむ千産千消イタリアン

山武産網取り天然マガモ イタリアン

■ 総評
山武市の郊外に佇む千産千消イタリアン「ウシマル」を訪問。素材ごとの豊かさと季節感をストレートに楽しめる、圧倒的なローカルガストロノミー。どの皿にも地元食材の力強い旨味と職人技が凝縮され、コース全体を通じて満足度が高い。アクセスは容易ではないが、わざわざ訪れる価値が十分にある一軒。

■ 店舗・雰囲気
駅から離れた田園地帯の一軒家レストラン。外観も内観も温かく落ち着いた雰囲気で、ウェルカムスペースから畑や竹林の景色が広がる。スタッフのサービスも丁寧かつ親しみやすく、訪問者の緊張をほぐしてくれる。ゆったりした時間が流れ、非日常を楽しめる空間だ。

お店の外観

■ 料理・ドリンク
昼夜共通の1コースのみ。すべての皿が地元・千葉や九十九里の旬の食材に特化しており、驚きと発見の連続。
【コース内容(一例)】
・天然マガモ出汁のスープと二種きのこ…上品なコクと香り、温かさが体に染みる。
・九十九里産ハマグリと春野菜のパスタ…アルデンテで仕上げられたパスタに蛤の出汁が凝縮。

九十九里産ハマグリと春野菜のパスタ

・焼き立てフォカッチャ…外はカリッと中はとろける。食事の進行に欠かせない。
・九十九里産スミイカのサルシッチャ…火入れが絶妙、イカ肝の旨味も濃厚。

九十九里産スミイカのサルシッチャ

・イノシシのモルタデッラとタカアシガニの出汁…個性的な味わいの融合。
・カサゴとジャージー牛カイノミ・センマイ…地元オリーブとレモンが味を引き立てる。
・鯛ノ浦産キンメ鱗焼き…身の質感と鱗のサクサク感、大豆ソースが好相性。

鯛ノ浦産キンメ鱗焼き

・蟹(がざみ)のリゾット…凝縮された旨味、濃厚な味わい。
・山武産網取り天然マガモ…山葡萄と自家製マスタードソース、マーマレードのソースで食べ比べ。
・山武産ジャージー牛カイノミ…脂と赤身のバランスが素晴らしい。

山武産ジャージー牛カイノミ

・自家菜園のシークワーサーシャーベット…爽快な酸味。
・手打ち地粉PASTAとヒラタケ…出汁の旨味と優しい食感。
・山武牛乳のジェラートとヨーグルト…素材のコクがダイレクトに伝わる。

山武牛乳のジェラートとヨーグルト

食後はハンドドリップコーヒー。全体を通じて食材と土地への愛が伝わる。

■ まとめ
「ウシマル」は千葉の土地の恵みを最大限に引き出し、一皿一皿が新しい発見と感動をくれるイタリアン。シェフの探求心とホスピタリティに満ちており、食を通して千産千消の哲学を体現している。遠方からでも訪れる価値があり、グルメ好きには強く推したい一軒。

訪問日:2024/02/06

コメント

タイトルとURLをコピーしました