■ 総評
南麻布に佇む中華の名店「茶禅華」。お茶と料理のペアリング、和魂漢才を体現した唯一無二のコース構成に圧倒された。高級感のある落ち着いた空間で、2階個室の円卓にて6名でのディナーを体験。

■ ドリンク・ティーペアリング
一杯目は青島ビールプレミアム。以降はティーペアリングを選択し、料理ごとに異なる中国茶・日本茶が登場。鉄観音、竹葉青、古樹銀針、京都の水出し玉露など、今までに味わったことのないお茶体験を満喫。

■ 料理
アオリイカの翡翠和え、毛蟹の絹笠茸詰め、チャーシュー、くらげ、桜海老真丈の春巻き、雉の極上スープ、梅山豚の四川炒め、ふかひれ姿煮、スジアラ焼き、ひゆ菜の炒め、ラム炭火焼き、担々麺、杏仁豆富など。
どの料理も中国料理のダイナミズムと、日本料理の繊細な旨みが見事に融合している。

■ まとめ
茶禅華は中華の枠にとどまらず、日本の美意識と技術を感じる革新的な一軒。お茶と料理の組み合わせに酔いしれ、余韻が長く続く体験だった。川田シェフの独自の世界観が全皿に表現されており、唯一無二の中華体験を約束してくれる。
訪問日:2017/06/27
コメント