0時を過ぎてから始まるフレンチの悦楽

三田牛のカルパッチョ フレンチ

■ 総評
深夜0時を過ぎてからの“0時会”という特別な舞台で、グルマンディーズのフレンチフルコースを体験。通常の営業時間では味わえない夜の静けさと高揚感が、料理の一皿ごとに溶け込む。西麻布という土地柄も相まって、非日常の贅沢がここにはある。

■ 店舗・雰囲気
店内はシェフとダイレクトに向き合えるカウンター主体の小さなビストロ。深夜にもかかわらず、空間には適度な緊張感と温かさが同居する。1人のオーナーシェフがフルコースを手掛けるライブ感も大きな魅力。夜の街を抜けてたどり着く価値がしっかりある。

店名

■ 料理・ドリンク
スターターは、キャビアとクリームチーズを重ねたブリニ。しっとり柔らかな生地と塩気のバランスが秀逸で、0時過ぎの胃に静かに火を灯す。続く白子のフリットは衣がサクッと、中はトロリ。ハーブの香りと白子の濃厚な旨味が深夜の空腹に響く。

キャビアとクリームチーズを重ねたブリニ
白子のフリット

三田牛のカルパッチョはたっぷりのパルミジャーノとオリーブオイルが絶妙にマッチ。見た目も美しく、肉の赤身とチーズの塩気がワインと抜群に合う。天使の海老のパスタは、具材を絞り込んだ潔い構成。口に含むと海老の甘味と旨味が凝縮され、余韻がいつまでも残る。

メインは三田牛のリブと外モモ肉を食べ比べ。リブはジューシーな脂の甘さ、外モモは赤身のしっかりとした力強さ。シェフの焼き技が光る贅沢な一皿だ。料理ごとに選ばれる白・赤ワインも、温度や香りの管理が徹底されており、一皿ごとに新鮮なペアリング体験を味わえる。

メインは三田牛のリブと外モモ肉

デザートはラムレーズンの焼き菓子やしっとりしたフィナンシェ、濃厚なチョコレートガナッシュ。深夜にもかかわらず、甘さと香りで気分がさらに上がる。締めくくりの珈琲まで全く妥協がない。

■ まとめ
0時を過ぎてから始まるグルマンディーズのコース体験は、単なる“夜フレンチ”を超えた唯一無二の特別感に包まれている。夜の街で味わう贅沢、深夜の静けさ、シェフのライブ感——その全てが合わさり、記憶に残るディナーとなった。眠れない夜こそ、味わうべき大人の美食体験。

訪問日:2018/10/22

コメント

タイトルとURLをコピーしました